株式会社サイトロンジャパン
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 「HAC125」鏡筒発売のお知らせ

「HAC125」鏡筒発売のお知らせ

  


株式会社サイトロンジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡邉晃)は、Sky-Watcher(スカイウォッチャー)の新商品「HAC125」鏡筒を2024年9月27日に発売いたします。また、9月21日より購入予約受付を開始します。

■発売概要

ブランド:Sky-Watcher
商品名:「HAC125」
希望小売価格:税込103,125円(税抜93,750円)
発売日:2024年9月27日(金)

■製品特長

HAC125 は口径125mm、焦点距離250mm、口径比f/2のハイスピードアストログラフです。直径53mm以下の小型の天体用CMOSカメラによる天体写真撮影に特化した望遠鏡で、特に電視観望等で優れた性能を発揮します。

  • HAC125は、球面主鏡と補正レンズで構成された天体撮影用鏡筒で、極めて明るい口径比と、小型の架台でも気軽に運用できるコンパクトさが最大の特長です。
  • 口径比f/2がもたらす明るさは、露光時間を大幅に短縮することができ、ユーザーの趣向と対象天体によってはオートガイドシステムを使用せずとも、短時間で淡い天体を撮影することができます。また比較的明るい星雲などの天体であれば、ライブスタックを使用せずとも画面に映し出すこともできますので、電視観望での使用にも適しています。
  • 鏡筒質量は鏡筒バンド、ドブテイルバーを含め約3.7kg。小型の架台での運用にも対応します。
  • カメラは補正レンズの中央にあるカメラホルダーに取り付け、カメラホルダーに装備されているピントリングを回転させて焦点を合わせます。取り付け可能なカメラはアメリカンサイズ(31.7mm)ノーズピースを有するもの、またセンサー位置がノーズピース基部から9.7mm以上あるものに限られます。イメージサークルは約16mmです。
  • レンズフードは長さが99mmあり、結露、迷光を軽減します。取り外しが可能で、カメラの取り付けも容易に行えます。
  • 2本の鏡筒バンドと幅狭タイプ(約45mm)のドブテイルバーが付属しており、市販されている多くのマウントに取り付けができます。
  • ファインダースコープ取り付け用のマウントは2つ装備されており、ファインダーやアクセサリーの取り付けに便利です。
  • 光軸調整機構は工具を使わずとも調整可能なネジが主鏡側に装備されています。

■カメラ取り付けに関する参考資料



▼取り付け可能なカメラの形状の一例


※39.7mm以上の場合、補正レンズに干渉する可能性があります。

■製品仕様

  • 主鏡有効径:125mm
  • 焦点距離:250mm
  • 口径比:f/2
  • 鏡筒質量:約3.7kg(鏡筒バンド、ドブテイルバー含む)
  • 鏡筒長:約360mm(フード、光軸調整ネジ含め)
  • 鏡筒径:約153mm
  • 中央遮蔽:53mm径
  • フォーカスストローク:7.7mm
  • カメラ接続規格:アメリカンサイズ(31.7mm)スリーブノーズピースを有する天体用CMOSカメラで、センサー位置がノーズピース基部から約9.7mm以上にあるもの
  • 付属品:鏡筒バンド、ドブテイルバー、同焦点リング



※本製品は天体望遠鏡専門店およびサイトロンジャパン直営店のみでの取扱いとなります。


【本製品についてのお問合せ先】
株式会社サイトロンジャパン
国内営業本部 TEL:03-6908-3327

CONTACT お問い合わせ・
WEBカタログは
こちらから

ご質問・ご相談などはこちら

WEBカタログをご希望の方はこちら