株式会社サイトロンジャパン(代表取締役:渡邉晃、本社:東京都新宿区)は、Sky-Watcherのレデューサー5製品、カメラ回転リングを2021年2月9日に発売いたします。
■発売概要
・製品名、希望小売価格
ESPRIT 120ED用0.77レデューサー / 希望小売価格:43,750円
ESPRIT 150ED用0.77レデューサー / 希望小売価格:43,750円
EVOSTAR 150DX用0.77レデューサー / 希望小売価格:43,750円
EVOSTAR 120ED用0.85レデューサー / 希望小売価格37,250円
EVOSTAR 150DX用0.85レデューサー / 希望小売価格37,250円
EVOSTAR カメラ回転リング / 希望小売価格2,500円
・発売日
2021年2月9日(火)
ESPRIT120ED用0.77レデューサー、ESPRIT150ED用0.77レデューサー、 EVOSTAR150DX用0.77レデューサー

■製品特長
Sky-Watcher ESPRIT120ED、ESPRIT150ED、EVOSTAR150DX各鏡筒専用のレデューサーです。それぞれの鏡筒での天体写真撮影に最適化された設計で、焦点距離を0.77倍に縮小するとともにF値を明るくします。イメージサークルは36mm。APS-Cまでのセンサーフォーマットに適しています。デジタル一眼レフカメラ使用時に便利な、バックフォーカスが55mmとなるM48ネジ付きのアダプターが付属します。アダプター内側にはM48枠フィルター取り付けネジが装備されています。アダプターを使用しない場合のバックフォーカスは75mmです。
■主な仕様
- レンズ枚数:3枚
- バックフォーカス:75mm
(M48アダプター使用時:55mm) - イメージサークル:36mm
- レデューサー装着時のF値
ESPRIT120ED、ESPRIT150ED:F5.4
EVOSTAR150DX:F6.2 - M48アダプター(フィルター取り付けネジ装備)
- 質量(M48アダプター含む)
ESPRIT120ED用:876g / ESPRIT150ED用:851g / EVOSTAR150DX用:853g。
EVOSTAR120ED用0.85レデューサー、EVOSTAR150DX用0.85レデューサー
■製品特長
Sky-Watcher EVOSTAR120ED、EVOSTAR150DX各鏡筒専用のレデューサーです。焦点距離を0.85倍に縮小し、視野周辺の星像を改善します。星雲などの撮影に最適なアクセサリーです。カメラアダプターの取り付け規格はM48。同社製M48カメラアダプター(別売)と組み合わせてのご使用をおすすめいたします。また、EVOSTAR120ED鏡筒には同時発売のオプション、EVOSTARカメラ回転リングを組み合わせることで、構図決めが簡単に行えるようになります。EVOSTAR150DX用0.85レデューサーは、付属の鏡筒取付用の2インチバレルで接眼部に取り付けるため、回転装置がなくとも鏡筒接眼部側の調整で構図決めが行えます。
■主な仕様
-
レデューサー装着時のF値
EVOSTAR120ED:F6.4 / EVOSTAR150DX:F6.8
-
カメラ側ネジ径:48mm
-
本体質量
EVOSTAR120ED用:226g / EVOSTAR150ED/DX用:210g
-
商品構成:レデューサー本体、※2インチバレル(EVOSTAR150DX用のみ)
EVOSTAR カメラ回転リング
■製品特長
EVOSTAR 80ED、120ED各鏡筒に0.85×レデューサーを組み合わせて撮影する際に、カメラの回転が容易に行えるようになります。またM48mm枠フィルターの取り付けが可能です。これまで0.85×レデューサー使用時はフィルターを併用する撮影ができませんでしたが、EVOSTAR カメラ回転リングを使用することで積極的なフィルター併用撮影が可能になります。
■主な仕様
質量:70g
※回転リング両端のネジサイズはSky-Watcher独自の規格となります
【製品についてのお問合せ】
株式会社サイトロンジャパン
国内営業部 ストア課
TEL:03-6908-3112